アプリはどうやって広める?YouTuberに広告してもらう?

アプリはどうやって広める?YouTuberに広告してもらう?

この記事あとで読む??

質問者

役に立つアプリを考えて今見積もりをつくってもらってます。
出来上がったらどうやって広げるのがいいと思いますか?
やっぱりユーチューバに広告してもらうのですかね??

教えて!ひろゆき(回答)

ひろゆき

まず友達に使ってもらって、その友達の友達にこういう便利なのあるよっていうのを伝えたいと思うかどうかですね

いくら便利でも他人に伝えたいと思わないアプリって広がらないんですよ
いろんなアプリって広告宣伝打ってそれで伸びたように見えるんですけど
広告宣伝ってあくまで最初のコアになる人たちにある程度使ってもらうんですけど
その後は基本口コミで広がったゲームとかアプリじゃないと
なかなか広まらないんですね

口コミで「面白いよ」って人だったり
友達を連れてきて一緒に対戦すると何か★もらえるだったりというプラスアルファがあって
友達を入れたりっていうのもあるんですけど
ちょっとずつ口コミで広がるような構造っていうのをどこかに作らない限りは

必ず破綻してしまうので
なんで最初から広告打つって考えは良くないと思います

ひろゆき

あの広告を打ち続けて破綻しないパターンのビジネスって
多分出会い系サイトぐらいなんですよね
出会い系サイトってあの基本的に長く続けないんですよ
あの不細工とモテないやつとお金ないやつだけ長く続けるんですけど

たとえば電話出会い系サイトで出会いたいって思ったりしてる人がいて

そのgoogle勤めてますイケメンです
年収1500万ですって多分3日もかかんないうちに
彼女できちゃうんすよだから出会い系使わなくなるんですよ

なんかあのモデルやってますとかであの美人です

教養もありますって女の人が顔写真出したら1日持たないんですよすぐに彼氏ができるんですよ
出会い系サイト長期に使い続けてる人って
基本的に不細工で金がなくて誰からもその彼女になりたい

彼氏になりたいって思われないような人なんですよ

ひろゆき

っていうのがあって
そんな奴ばっかり有象無象だと気持ち悪いので
誰もそのサイト使わなくなるんですよね
なので広告宣伝費をガンガン払って
定期的にそのあの新しいモテる人を入れて
でモテる人はとっとと出てくっていうのがあるので
定期的に金を払い続けないと成立しないってのが出会い系サイトなんですけどでも
その不細工の金を払い続けた人達っていうのは
ずっと居続けてくれるんで
不細工から金を巻き上げるっていうことで
なんとかビジネスとして成立する
ってのがあるので出会い系サイト
だけは新規広告をガンガン回す
っていうのが成立するんですけど
そうじゃない場合てやっぱりその

一人当たりの単価っていうので広告を出すよりも
一人当たりの単価って低いので
でも出会い系サイトって一人採用するのに
1000円掛けてもいいんですよね
ようは不細工が5000円払ってくれればいいので

ただ普通のゲームとかって
一人のユーザー増やすっていうのに1000円払っちゃうと
1000円払う人ってそんなにいないじゃないですか

無料でやって多少課金するかな?
みたいな感じなので

っていうのがあるので
なのであの広告で広げようというのは
最初から考えない方がいいんじゃないかなと
僕は思いますけど

引用元の動画(YouTube)

【ひろゆき】友はもう一人の自分である。Brooklyn Defender IPAを呑みながら。
【放送日】2021/06/08

↓↓↓↓ 当内容の質問部分が再生されます ↓↓↓↓


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です